Obsidianでノート内に記述したシェルコマンドを実行する(Runsh)
Runsh は、Obsidian のノート内に記述されたシェルコマンドを、ボタンをクリックするだけで実行できるようにするコミュニティプラグインです。
特徴
- ノート内でコマンド定義: シェルコマンドをコードブロック内に記述します。
- クリックで実行: プレビューモードで表示されるボタンをクリックするだけで、記述したシェルコマンドが実行されます。
- ボタンテキスト設定: ボタンに表示するテキストをカスタマイズできます。
インストール方法
Obsidian のコミュニティプラグインから Runsh
を検索し、インストールして有効化します。
使い方
ノート内に、以下のようなコードブロックを記述します。
```runsh
hugo server -D
```
ボタンのテキストを変更したい場合は、%%%
の後に記述します。
```runsh
hugo server -D
%%%
Hugo サーバー起動
```
プレビューモードに切り替えるとボタンが表示され、クリックすることでコマンドを実行できます。